2025.05.28

岡田利規|金沢21世紀美術館『西田幾多郎の哲学テキスト「直接に與へられるもの」をみんなで朗読している映像演劇』上演決定

6/21(土)〜6/29(日)に、金沢21世紀美術館にて、オーディションで選ばれた市民の方々とともに創作する〈映像演劇〉の上演をおこないます。
金沢21世紀美術館では、石川県が生んだ西田幾多郎や鈴木大拙の「禅の思想」を再考し、現代の生活の中に活かしていくアートプロジェクトを3ヵ年で進めてきました。岡田による1年目の滞在調査、2年目のワークショップを経て、オーディションで選ばれた市民とともに西田幾多郎の論文「直接に與へられるもの」をモチーフにした〈映像演劇〉作品をつくります。

映像のみであるが演劇である、という〈映像演劇〉の手法によって、西田の哲学テキストがどのように読まれ、経験されうるのか、みんなで考える機会とします。ご期待ください。

『西田幾多郎の哲学テキスト「直接に與へられるもの」をみんなで朗読している映像演劇』

公演日程|2025年6月21日(土)〜2025年6月29日(日) ※6月23日(月)は休場
会場|金沢21世紀美術館 シアター21
チケット料金|一般 2,000円、U-25(25歳以下)1,000円 
詳細|チェルフィッチュ ウェブサイトをご確認ください。

作・演出|岡田利規
映像|山田晋平
出演|柿原寛子、川端大晴、酒井隆典、佐藤靖子、鈴木睦海、髙木きよう子、出口凜々花、中西星羅、橋詰善子、元井康平(50音順)
※2025年2月15日、16日に行われたオーディションで選出

◾️関連企画:岡田利規・山田晋平 スペシャルトーク

日時|6月21日(土) 16:00〜17:30
会場|金沢21世紀美術館 レクチャーホール
ゲスト|髙谷掌子(石川県西田幾多郎記念哲学館 研究員)
参加無料、事前予約優先・先着80名
手話通訳あり