2021.01.21

バリアフリーと多言語で鑑賞できるオンライン型劇場『THEATRE for ALL』第二弾配信作品・ラーニングプログラム発表!

precogが文化庁とともに主催するオンライン型劇場“THEATRE for ALL”(シアター フォー オール)の第二弾配信作品11作品と、ラーニングプログラムを発表いたしました。2月5日のサービス開始以降、オリジナル作品を含む映像作品約30作品、ラーニングプログラム約30本を配信いたします。

“THEATRE for ALL”は、日本で初めて演劇・ダンス・映画・メディア芸術を対象に、日本語字幕、音声ガイド、手話通訳、多言語対応などを施した動画配信プラットフォームです。新型コロナウイルスで外出困難となった方、障害や疾患がある方、子ども、母語が日本語以外の方、また、芸術に対して「わからなさ」がバリアとなり馴染んでこられなかった方などに対して、開かれた劇場を目指します。

THEATRE for ALLラーニング

独自メソッドによるTHEATRE for ALLラーニングでは、作品を感じる視点を育てる解説動画『2つのQ』とアーティストの表現や対話型鑑賞などの手法を生かした参加型ワークショップの大きく2種類のオリジナルプログラムを、多言語字幕や手話などのアクセシビリティ対応付きで提供します。これにより、思考力や対話力が育まれ、新しい創造的チャレンジが生まれるような学びの場を目指します。

問いをもち冒険しよう!解説動画『2つのQ(キュー)』
作品を感じたり、解釈したりするためのひとつのウォーミングアップとなる解説動画『2つのQ』では、鑑賞者が作品を感じ考える “Qエスチョン(問い)” を持ったり、考えたことを行動に移し “Qエスト(冒険)”したくなる動画を多数ご用意しています。作品をつくったアーティスト本人や、作品を見るために大切な視点を提供してくれるゲスト解説者などが登場。自分だけでは気づかなかったような新しい視点を得ながら作品を理解することができます。〔料金:無料、尺:10分程度〕

体を使って、考え、学び、繋がれる。参加型ワークショップ
参加型ワークショップでは、実際に身体を動かしながら、作品自体や作品から広がる世界について学んだり、自分たちが感じる世界をより深く探求するようなワークショップを対話型で行います。参加者とアーティストが近い距離感で出会うことができたり、これまで出会ったことのない誰かと繋がったり、視点を交換したりできるのは、THEATRE for ALLラーニングならではの特徴です。
 

配信作品第二弾、11作品発表!

2月から3月にかけてバリアフリー対応つきの映像作品約30作品、ラーニングプログラム約30本を配信予定です。今後も新作を含む様々な配信作品を随時発表してまいりますので、ぜひ、ご注目ください。
  

【ドキュメンタリー】
True Colors FASHION ドキュメンタリー映像「対話する衣服」-6組の”当事者”との葛藤 –
(デザイナー×モデル(6組): 斎藤幸樹×カイト、SiThuAung×アオイヤマダ、市川秀樹×大前光市、タキカワサリ×ちびもえこ、田畑大地×葦原海、八木華×須川まきこ アドバイザー:山縣良和(ここのがっこう) 監督:河合宏樹)
KYOTO EXPERIMENT 2021 SPRING 開催に向けてのドキュメンタリー(仮)

【映画】
太田信吾「サンライズ・ヴァイブレーション」
東陽一「絵の中のぼくの村」
中村真夕「ナオト、いまもひとりっきり」

【メディア芸術】
毛利悠子「I/O」
和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」

【演劇】
たんぽぽの家アートセンターHANA「僕がうまれた日」

【舞台】
「朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた」
金原亭世之介&RAGG 落語ミュージカル「お菊の皿」
劇団わらび座 ミュージカル「ジパング青春記 ―慶長遣欧使節団出帆―」
 

THEATRE for ALLサービス概要

◼︎ サービス開始日 2021年2月5日(金)予定
◼︎ 料金(1作品あたり) 無料・500円・1000円・1800円・3000円など
◼︎ 提供コンテンツ 演劇、ダンス、映画、メディア芸術の動画配信
①動画のアクセシビリティ対応
・聴覚障害向け日本語字幕、多言語字幕、かんたん日本語字幕、視覚障害向け音声ガイド、日本手話、国際手話、その他THEATRE for ALL独自に制作するインクルーシブなガイドも予定
②ラーニングプログラム
・鑑賞のウォーミングアップとしての事前動画「2つのQ」シリーズ
・対話や表現活動を行う双方向を中心としたワークショップなど
・ファシリテーションスクール
◼︎ 鑑賞方法
配信作品ページより鑑賞したい作品のチケットをご購入のうえご覧ください。(要会員登録)

 

<THEATRE for ALLのLABメルマガ配信ご登録のご案内>

THEATRE for ALL LABは、コミュニティ型のリサーチチームを目指しています。シアター(舞台芸術・劇場)とアクセシビリティについての意見交換会やバリアフリー作品のモニタリングなどにご参加いただいたり、様々な事業を考えています。まずは、準備段階のリサーチや活動情報をメールマガジンでおしらせしていきますので、ぜひご登録ください!
 

 
 

THEATRE for ALLプレスリリース(1/19配信)