森美術館 展覧会関連プログラム まちと美術館のプログラム「アート・キャンプ for under 22 Vol. 7  ヒューマン・ビギン:アシタナニスル?」

料金
無料

作品紹介

未来を一緒に担っていく世代と、これまで当たり前だと考えられていた「性」の規範を更新するようなメッセージを考え、身体をつかって表現。ダンスを通して自分らしく生きること=「性」にまつわる価値観を探ってみませんか?
このワークショップでは身体を動かすだけではなく、プロ・フリークライマーや映像作家、スタイリスト、音楽家など、さまざまな専門性と出会いながら自分らしい表現を探していきます。
そして、一週間のダンスキャンプをとおして生まれたパフォーマンスは六本木、虎ノ門、赤坂などを回遊したのち、SNSのプラットフォームなどで広く配信し、ワークショップ後にも、多くの方々と共有することを目指します。

このプログラムは、森美術館「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」の関連プログラムとして開催します。

ワークショップ内容

◼︎出演
辻本知彦(ダンサー・振付家)※「辻󠄀」のしんにょうは点1つ
菅原小春(ダンサー・振付家)

辻本知彦、菅原小春

◼︎対象
15〜22歳

◼︎申込期間
2021年6月11日(金)~6月18日(金) ※申込受付は終了しました

◼︎会場
森美術館 ほか
(Zoomを使用したオンラインでの対話を行う場合もあります)

◼︎公式ページ
https://www.mori.art.museum/jp/learning/4768/index.html

配信情報

監修:辻󠄀本知彦(ダンサー・振付家)※「辻󠄀」のしんにょうは点1つ
   菅原小春(ダンサー・振付家)
出演:長田知夏、粕谷美緒、金子美月、菊池杏佳、木越斎、田代 一裕、中村詩音、平山ひかる、百瀬莞那
衣装・音楽監修:清水文太
映像・撮影: 渡邊寿岳

◼︎映像公開
パフォーマンス映像
配信:
THEATRE for ALL
※森美術館ウェブサイト内「MAMデジタル」同時配信

クレジット

出演:長田知夏、粕谷美緒、金子美月、菊池杏佳、木越斎、田代 一裕、中村詩音、平山ひかる、百瀬莞那
監修:辻󠄀本知彦 ※「辻󠄀」のしんにょうは点1つ
菅原小春
映像・撮影: 渡邉寿岳
衣装・音楽監修 :清水文太
技術監修:河内崇
録音・整音 :中原楽(Luftzug)
監修アシスタント:児玉彩愛
衣装監修アシスタント:福士亜聖
録音アシスタント:稲荷森健

ワークショップ講師:平山ユージ

声の出演:ane

記録撮影:田山達之、林哲郎、むうみん

バリアフリー日本語字幕 :坂本朋恵(文織工房)
英語字幕:森本優芽(Art Translators Collective)

森美術館
アソシエイト・ラーニング・キュレーター:白木栄世
ラーニング・リーダー:高島純佳
ラーニング・リーダー:岡田真澄
アソシエイト・ラーニング・コーディネーター:横山佳世子
アソシエイト・ラーニング・コーディネーター:廣田真理子

森ビル株式会社
タウンマネジメント事業部:戸田麻衣子

株式会社precog
プロデューサー:中村茜
シニアプロデューサー:平岡久美
プロダクション・マネージャー:田澤瑞季
制作デスクチーフ:黄木多美子
制作デスク:佐藤瞳
バリアフリーコーディネート:兵藤茉衣
バリアフリー制作:谷津有佳
​​チーフ・アドミニストレーター:森田結香
SNS広報:宮崎淳子

主催:株式会社precog、森美術館、森ビル株式会社
企画:株式会社precog、森ビル株式会社、森美術館ラーニング
企画協力:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
助成 :⽇本財団、公益財団法⼈東京都歴史⽂化財団 アーツカウンシル東京
協力:Climb Park Base Camp