2021.07.05

「Jejak-旅 Tabi Exchange」-オンラインで開催決定!

precogが制作する「Jejak-旅Tabi Exchange: Wandering Asian Contemporary Performance 2021 NAHA @ONLINE」の開催が決定しました。2018年クアラルンプール、ジョグジャカルタ、2020年にロハスシティにて開催し、2020年夏には那覇での開催を予定していたものの、新型コロナウイルス蔓延のためやむなくオンライン開催に。本年の開催を目指して準備を進めてきましたが、渡航制限などの長期化の影響により、昨年に引き続きオンラインで開催することとなりました。

「Jejak(ジェジャック)」は、マレーシア語で「歩み」、インドネシア語で「足跡」を意味します。アジアをバックグラウンドに持ち、国際的な舞台で活躍するアーティストが持つネットワークや作品を、アジアのネットワークと繋ぎ、エクスチェンジすることを目的にしています。

今回は「Contact/Zone」がテーマ。オンラインであってもローカル×ローカルの交流を重視した設計になっています。那覇というローカリティをアジア各地と接続し、作家の創作プロセスや社会的な背景、さらにはその地域特有の表現メソッドや創造環境について対話します。那覇とアジア各地を接続し、それぞれの視点を交えたときに、那覇で生まれた創造性がどのように照らし出されるのかを発見していきます。

本プログラムは、那覇と、ビサヤ諸島、マニラ、クアラルンプール 、ジョグジャカルタを繋いで開催し、後日アーカイブ配信される予定です。

Jejak-旅 Tabi Exchange: Wandering Asian Contemporary Performance 2021 NAHA @ONLINE

開催期間:2021年7月13日(火)〜17日(土)

那覇×クアラルンプール 2021年7月13日(火)、16日(金)


■レクチャー&ワークショップ 踊ることは知ること〜琉球舞踊と組踊
沖縄の芸能・文化、その背景にある歴史の講義と実技を体験するワークショップを、クアラルンプールで舞台芸術に携わる人々とオンラインで繋いで行います。

2021年7月13日(火) 12:00-13:30 (マレーシア時間)/13:00-14:30 (日本時間)
7月16日(金)17:00-18:30 (マレーシア時間)/18:00-19:30(日本時間)

講師:
立方 阿嘉修、嘉数道彦、玉城匠   
歌三味線 仲村逸夫
対象:マレーシア在住のダンサー
会場:オンライン
言語:マレーシア語、日本語

那覇×ジョグジャカルタ 2021年7月14日(水) 


■シンポジウム アジアに網をかける小劇場の繋がり

北海道から沖縄まで約40の小劇場が連携して舞台芸術の創造環境の充実や相互援助に取り組む「全国小劇場ネットワーク」。このセッションでは「アジアで連携するローカルなネットワーク」を念頭に、那覇、ジョグジャカルタ、横浜の各地域からヴィジョンを持ち寄り、今後の展開のためのアクションを探っていきます。

2021年7月14日(水)16:00-18:00(インドネシア・ジョグジャカルタ時間)/18:00-20:00(日本時間)

登壇者:アグネス・クリスティーナ、イベッド・スルガナ・ ユガ、当山彰一、佐藤信
モデレーター:野村政之、ムハンマド・アベ
会場:zoom ウェビナー、サカトヤ(オンラインとジョグジャカルタの会場でのハイブリット開催)
言語: インドネシア語/日本語
参加申込:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_PZs5nzUVQQ6K9TRQxpG4DQ

那覇×フィリピン 2021年7月17日(土) 


■キュレーター・トーク&ディスカッション 群島アジアにおける共振ー沖縄からみる表現・行動・アート

沖縄の2人の表現者・石川真生/山城知佳子。写真・映像を駆使し沖縄の「いま・ここ」を映し出してきたそれぞれの仕事に焦点を当て、フィリピンでアートに携わる人々との対話から、沖縄の表現活動がアジアで共振する本質を見出すことを試みます。

(1)越境するイマジネーション
7月17日(土)10:00-12:00(フィリピン時間)/11:00-13:00(日本時間)
山城知佳子さんの映像作品から、地域を越えて共鳴する想像力の可能性について考えます。

岡村 恵子(東京都写真美術館学芸員)*予定

(2)人間への共感とそこにある問い
7月17日(土)13:00-15:00(フィリピン時間)/14:00-16:00(日本時間)
石川真生さんの写真から、沖縄とフィリピン、東南アジアで共有されるリアリティ、共起する問題と表現について焦点を当てます。

登壇者:
亀海 史明(沖縄県立博物館・美術館学芸員)

モデレーター:アイリーン・レガスピ-ラミレス
ディスカッション参加:ヴィム・ナデラ
会場:Zoom ウェビナー
言語:英語/日本語
参加申込: https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN__m-zjp6sRdm9b8Ztc39lqg

主催:一般社団法人ドリフターズインターナショナル
制作:株式会社precog