Planning and production of programs to support art appreciation

We exercise our ingenuity to enable all people to enjoy works and events in barrier-free environments.

提供:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 撮影:冨田了平 True Colors Festival https://truecolors2020.jp/

Planning and production of events & performances

We plan and produce events and performances with keen insight into the artist’s intentions and themes.

(c)Yuki Moriya

Operation of secretariats for art celebrations & festivals

We operate secretariats for large-scale events in various places around the world.

提供:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 撮影:佐竹邦彦 True Colors Festival https://truecolors2020.jp/

Diffusion of education for children

We have prepared a program for converting art-related experience into learning.

©︎加藤和也

Construction of network links overseas

We are engaging in partnership, invitational programs, and other projects with parties in more than 90 cities in 36 countries.

Photo ©Japan Foundation

PR & archive production

We handle everything from the production of printed materials to planning for digital communication, all in correspondence with the particular works and objectives.

THEATRE for ALL

THEATRE for ALL is an online theater with a focus on accessibility.

WORKS

NEWS

Facebook
precog Facebook
instagram
🔵BRIDGE レポート公開🔵
現在地を振り返り、新たな道を歩み出す|「BRIDGE」クリエーション編 レポート③
▶️ https://note.com/precog/n/n07a5285be174?magazine_key=mc0859967db0e

「BRIDGE」 クリエーション編のプロセスを追ったレポートの最終回をprecog noteにて公開‼️ 
年末に実施された振り返り会の様子をレポート📝

また、「国際性」から創作を考える育成プログラムであるBRIDGE
翻訳のプロセスが創作やパフォーマンスに大きく関わった例として、「新聞家/村社祐太朗」の戯曲翻訳についてのインタビューも同時公開📖
▶️ https://note.com/precog/n/ne67c8b6c461e?magazine_key=mc0859967db0e

✍️ @nanamiusuda
📝precogWEB|WORKS情報

韓国・ソウルで2020年から開催されている新しい国際芸術祭Ob/Scene Festivalからの委嘱を受け創作され、precogが企画制作を担当した、チェルフィッチュ 映像演劇『ニュー・イリュージョン』の実績紹介を公開。

記事では企画の背景から制作のプロセスまでを紹介しています!ぜひご覧ください。
▶︎https://precog-jp.net/works/new-illusion/

@chelfitsch_toshikiokada #chelfitsch #toshikiokada #チェルフィッチュ #岡田利規
◥自分らしく、ヘルシーに働くために楽しく学ぼう、契約のこと◢
音楽、舞台美術、映像、美術などさまざまな芸術分野で、フリーランスのアーティスト、スタッフとして活動する方に向けて
契約について実践的に、楽しんで学べる勉強会「フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン」
全国5都市ツアー ファイナル 長野県 上田で開催!
公式WEB:https://theatreforall.net/projects/contractlesson/
<長野会場 開催概要>
⏰日時:2/15(土)14:00-18:00
🏫会場: 犀の角(長野県上田市中央2-11-20)
📖講師: 林かすみ (シティライツ法律事務所 弁護士)
🎙️ゲスト: 藤原佳奈 (戯曲作家・演出家)
    荒井洋文 (一般社団法人シアター&アーツうえだ 代表理事)
🎫参加費無料 
✍️手話通訳、文字支援あり
⏰タイムテーブル
第1部 :14:00
・基礎講座の上映
第2部 :16:00
・トークセッション
・ちぎりじいと一緒に学ぼう!ワークショップ
・フリーランス新法解説 講義
予https://contractlesson20250125.peatix.com/
【フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスンとは】
本研修会では、音楽、舞台美術、映像、美術など多岐にわたる分野で活動するアーティストやスタッフの方々を対象に、契約に関する実践的な知識を楽しく学べるプログラムをご用意しています。座学だけでなく、アーティストのトークや、ゲーム形式のワークショップを交えた、過去の講座に参加された方にも役立つ内容になっています。さらに、参加者特典として、公式WEBページでPDF版が公開されている 「フリーランスアーティスト・スタッフのための契約ガイドブック」 の冊子版に加え、11月に施行された 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」 をわかりやすく解説した補足資料も配布いたします。
ご興味・関⼼のある方はぜひご参加ください‼️#長野 #上田 #フリーランス #アーティスト #働き方 #契約 #アート #フリーランス #舞台芸術 #現代アート#犀の角 
#藤原佳奈#荒井洋文
📝precogWEB|WORKS情報

日中韓3か国の共同事業として、毎年主催国が日中韓の優れた伝統文化と現代の芸術的発展の成果を紹介する「 #日中韓芸術祭 2021 in Kitakyushu」の実績紹介を公開。

プロジェクト全体のプロデュースを金森香(一般社団法人 DRIFTERS INTERNATIONAL)が担当し、 #メディアアート 制作、映像制作及び配信コーディネート、映像作品公開記念トークの運営を #precog が受託しました。

記事では企画の背景から制作のプロセスまでを紹介しています!ぜひご覧ください。
▶︎https://precog-jp.net/works/2021-kitakyushu/
◥◣📢1/26(日)申込締切◢◤ 
フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン in 東京
◥自分らしく、ヘルシーに働くために楽しく学ぼう、契約のこと◢
音楽、舞台美術、映像、美術などさまざまな芸術分野で、フリーランスのアーティスト、スタッフとして活動する方に向けて
契約について実践的に、楽しんで学べる勉強会「フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスン」全国5都市ツアー
公式WEB:https://theatreforall.net/projects/contractlesson/

〈東京会場概要〉
日時:2/1(土)14:00-18:00 
会場:水性
📖講師:林かすみ(シティライツ法律事務所 弁護士)
🎙️ゲスト:額田大志(作曲家・演出家)
✍️手話通訳、文字支援あり
⏰タイムテーブル
第1部 :14:00
・基礎講座の上映
第2部 :16:00
・トークセッション
・ちぎりじいと一緒に学ぼう!ワークショップ
・フリーランス新法解説 講義
https://contractlesson20250201.peatix.com

【フリーランスアーティスト・スタッフのための契約レッスンとは】
本研修会では、音楽、舞台美術、映像、美術など多岐にわたる分野で活動するアーティストやスタッフの方々を対象に、契約に関する実践的な知識を楽しく学べるプログラムをご用意しています。座学だけでなく、アーティストのトークや、ゲーム形式のワークショップを交えた、過去の講座に参加された方にも役立つ内容になっています。さらに、参加者特典として、公式WEBページでPDF版が公開されている 「フリーランスアーティスト・スタッフのための契約ガイドブック」 の冊子版に加え、11月に施行された 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」 をわかりやすく解説した補足資料も配布いたします。
ご興味・関⼼のある方はぜひご参加ください‼️

#東京 #中野  #額田大志#フリーランス #アーティスト #働き方 #契約 #アート #フリーランス #舞台芸術 #現代アート #音楽家
precog instagram

LINK